3月のまとめです。成果物が少ない辛さはあるけれど、自分に甘く、仕方ないと言い聞かせます。
とはいえ、3月は謎にブログを英語対応したり、X(Tweitter)もどうせほぼ投稿しないからって英語対応したり、イラスト活動に関連する作業はできていたので、満足感は多少多めです。
絵に触れられた日数 15日(くらい)
ちょっと3月はいつものドローイングをお休みしたので、前半のログがふんわりしています。
誤差は多分±1日だと思います。
ドローイングはやってなかったんですが、練習自体はやっていました。
練習してたこと
記事にした通り、足を描いていました。あし。
アイキャッチがデフォルトですねこれ。足の記事なんだから足にしろよって……

足を描いていました。

何日か足を描いていたんですが、練習したかいがあったのか、多少足の構造に対して理解が進んだ実感があります。
それでもまだ自由自在に足を描くのは無理なので、自撮りしたり参考写真を見つけて描いていくことに変わりはありませんけども、以前よりも足っぽく描けるようになってきたのが嬉しいです。
あとは気分転換に、背景というか、風景の練習とかも。

写真の模写っぽい感じですが、遠くから見ると結構いい雰囲気が出ています。
拡大するとそうでもないんですけども。

あとは練習とも言えないようなラフガキが数枚。顔描いてみたり足描いてみたり、目描いてみたり。多分みんなが手慰みにやるやつです。みんなやる……よね?
完成したイラスト
完成した、と言い切るのは若干気が引けるんですが、3月はミクの日という記念日(?)があります。3月9日ですね。
その日僕はずっとイスを描いていたんですが、BlueskyのTLにかわいい初音ミクがたくさん流れてきていて、羨ましくて僕も描きたい欲求と勢いだけで初音ミクを投稿しました。

完成品はこの一枚だけ。
僕にしては思い立ってから完成として投稿するまでの時間が2時間くらいと、最短レベルでした。
クオリティに関してはホントまだまだですが、勢いだけで描いてみたイラストも楽しかったです。
飲みに行った回数
多分5回。たぶん。
年初に掲げた目標に関する進捗
先月一部を差し替えた目標三点。
以下の3つの目標。
- 1枚のイラスト完成までの時間を短縮する
- 一ヶ月で2枚以上イラストを完成させる
- いいね3桁を目指す
目標に対する動き方はできていなかったので、進捗としてはゼロです。悲しい。
でも来月は2枚描けそうなので、頑張りたいところですね。
行けるなら2枚と言わず何枚でも描いていきたいです。
ブルスカ状況

いつもの。
じわっとフォロワーさん増えてて嬉しい。
4月にやりたいこと
ちょっと新たにやりたいことが出てきたので、これも実施していこうかなって思いました。
何をやるのかというと、お絵描きを習慣化するということです。
色々書き連ねていたんですが、思いの外文量が多くなってきたので別の記事としてまとめ直します。
とりあえず習慣化するぞ、と。
まとめ
3月はそこそこイラストには触れられましたが、成果物が上がってこない結果となりました。
ただ、クオリティからは目をそらすとして1枚のイラストを2時間くらいで描きあげたこと、ブログも週一更新が保てていること、イラストへのモチベも保てていること等、前向きな材料がたくさんあるので、トータルでは悪くなかった月だったかなって感想です。
先月のまとめ記事を読み返すと、やっぱり精神状態悪いなって印象の記事になっているので、多かれ少なかれ文章にも精神状態が出ちゃうんだなって反省です。
反省してもどうしようもないし、たまにはそういった鬱記事も必要な気もしますが。
僕のために。
何にせよ4月から新たにやりたいこともありますし、できるかわからないけれど添削用のイラストも描き上げたいし、描いてみたい絵柄が見えてきたってこともあるしで、前向きに4月に望めそうです。
Comment