イラスト関連

トーク

ブログ用のパーツとしてちびキャラ#3

三人目を。ミクよりもさらに満足感が薄くなってしまいました。今回は鏡音リンなんですけども、そも、あまりリンを知らないという……描くは描くリンといえばやっぱり大きなリボンの印象が強いです。しっかり可愛く描いてあげたいところ。雰囲気……出てる? ...
イラ練

ドローイング

ブルースカイで少し流したことがありますが、イラストを指導してくれる方からの提案を受けて、毎日ドローイングしてみなさいよ、と言われて効果も何も考えずに盲信し、いまでもドローイングすることは続けています。どんな感じでやっているのかや、どんな効果...
添削の跡

添削の跡#8

いきなり#8なんですが、過去物は落ち着いたら振り返り兼ねて記事にするかもです。このカテゴリは、偶然に知り合えた同人作家さん(と言っていいのだろうか)が、奇特にも僕が書いた絵を無償で添削してくれるという戯言ざれごとから始まった添削依頼について...
トーク

ブログ用のパーツとしてちびキャラ#2

二人目を作成。ちょっと油断していて、満足度はテトほど高くはならなかった……デザイン的にテトの方が好きなので、思いの丈が違うのはしかたないにせよ、可愛さ表現力が不足している点は否めませんでした。修行あるのみ。描いてはみた各工程での所感当然です...
トーク

ブログ用のパーツとしてちびキャラ

急にブログを初めてしまった弊害として、先の記事の通り色々とパーツが足りていないです。いつもなら著作権フリーの素材をかき集めて形にするんですが、せっかくイラスト勉強していることもあって、アイキャッチ用の標準画像を何パターンか作ろうと思った次第...
スポンサーリンク